トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

母と子の健康


母と子の健康

[高梁子育て百科]
心身ともに健康なお子さんを育てていくために次のような事業を実施しています。お気軽にご利用ください。

種 類内   容
母子健康手帳の交付妊娠の届出により母子健康手帳を交付します。手帳は、妊娠・出産・育児をとおした乳幼児の健康記録を保存したり、出生届予防接種や健診等の際に必要です。
妊婦健康診査妊娠中(前期・中期・後期各1回)医療機関において健康診査を受けることができます。また、35歳以上の人は超音波健診も1回実施します。
乳児健康診査1歳になるまでに2回、医療機関において健康診査を受けることができます。また、3〜4カ月児、9〜10カ月児、1歳6カ月児、2歳6カ月児、3歳児を対象に集団検診を行います。
幼児健康診査
子どもの予防接種麻しん(はしか)、風しん、日本脳炎、三種混合(ジフテリア、百日ぜき、破傷風)は、医療機関で行います。BCG(結核)、ポリオ(小児マヒ)は、集団接種で行います。
育児相談乳幼児を持つ親を対象に、育児・離乳食等について相談を行います。
マタニティスクール
(安産教室)妊婦及び父親を対象に、妊娠中の生活や出産、育児に関する知識を得るための教室です。
母子歯科相談むし歯予防のために乳幼児とその母を対象に歯科衛生士による歯の健康相談を行います。
妊婦・乳幼児訪問保健師、助産師が家庭を訪問し、妊娠中の生活、乳幼児の発育・発達・育児等の相談に応じます。
思春期におけるふれあい体験学習思春期にある生徒を対象に、乳幼児やその母親とのふれあい体験学習を行います。
愛育委員妊婦や子育て中のお母さんの相談相手になったり、地域でのイベント、サークル活動をします。
 

問い合わせ先
健康福祉部健康増進課21−0267
有漢地域局住民福祉課57−3211
川上地域局住民福祉課48−2200
成羽地域局住民福祉課42−3211
備中地域局住民福祉課45−4512